slmame › REGGAE BAR Club KAYA › 2009年06月 | login |
[貴重]ミジンコviviの生態[生物] | 2009年06月07日 |
:: 参考資料 ::
ミジンコviviが何か危険を感じたようです。おろおろし始めました。
どうしたのでしょうね?

どうやらいつも親切で心優しいキツネ君を天敵フサカ幼虫と勘違いした様子。
おバカですね。( ´┏_⊃┓`) プッ
頭がとんがってきています。

とんがり頭最終形態になって安心したのかカウンターでリラックスしやがりましたよ。

そしてこの後、泳ぐ姿の撮影に成功しました!
普段は飲んでるか、ウンコしてるか、ウンコしてる姿しか現さないので、これは貴重です。

まだまだ謎の多い生物ですので我々はこれからも調査を続けていきたいと思います。
ミジンコviviが何か危険を感じたようです。おろおろし始めました。
どうしたのでしょうね?

どうやらいつも親切で心優しいキツネ君を天敵フサカ幼虫と勘違いした様子。
おバカですね。( ´┏_⊃┓`) プッ
頭がとんがってきています。

とんがり頭最終形態になって安心したのかカウンターでリラックスしやがりましたよ。

そしてこの後、泳ぐ姿の撮影に成功しました!
普段は飲んでるか、ウンコしてるか、ウンコしてる姿しか現さないので、これは貴重です。

まだまだ謎の多い生物ですので我々はこれからも調査を続けていきたいと思います。
Posted by haz at
21:02
│Comments(2)